▼目次▼

■配筋写真について

配筋写真とは何か?

配筋写真の歴史

基本的な用語


■カメラの使い方

リコーG700&G800基本操作

カメラメモの切り替え

マクロモード

フラッシュ機能

写真の削除


■看板の使い方

記入項目について

特殊な記入例

雨の日の対策


■構造図の読み方

構造図とは

構造図を構成する項目

符号の見方

かぶり表の見方

定着表の見方

配筋標準図の見方

伏図の見方

配筋リスト

雑詳細


■PMP+の使い方

写真管理ツール

写真の整理

データの入力

アルバム化

印刷

榔DF化


■撮影テク

手ブレ対策

撮影対象が暗くなる場合

撮影対象が明るすぎる場合

本数の多い梁主筋の撮り方


■ありがちな失敗

カメラメモの切り替え忘れ

看板の書き間違い

撮り忘れ

写してはいけないものが映った


■現地トラブル対処術

雨で濡れて水性マーカーが書けない

構造図と現地の配筋が合わない

契約外の仕事を依頼された

配筋間違いを鉄筋屋に指摘したら逆ギレされた

写真の偽装、撮影データの改ざんをお願いされた


▼撮影リスト▼

■梁
大梁
小梁
片持ち梁
定着
カットオフ

■スラブ
一般スラブ
片持ちスラブ
ボイドスラブ
開口補強
定着
重ね継手
隅部補強
段差梁

■柱
一般部
柱脚部
仕口部
柱頭部


■壁
一般壁
開口部
定着
隅部補強
耐震壁
耐震壁ひび割れ補強

■雑
階段


■基礎
基礎(フーチング)
地中梁
耐圧版
釜場
人通孔

■屋上
屋上スラブ
パラペット
ハト小屋
設備基礎
屋上隅部補強




〜更新履歴メモ〜





inserted by FC2 system