★種残し★


種残しとは、相手にとって邪魔な石を
わざと残して、相手に打ちにくさせる戦法


(図)白視点
++++++++
++++++++
+++○○○++
++○●●○×+
++○○○○○+
++×○○○★+
+++●●○++
++++++++

上図。「★」が黒にとって邪魔な石だとする。 (「★」が無くなると、黒に善手が2つ生まれるため(「×」の場所。)
相手に最善手を与えないために、これを残して打つ

++++++++
++++++++
+++○○○++
++○●●○×+
++○○○○○+
++×○○○★+
+++●○○++
++++◇+++

こんな感じで


【相手にとって邪魔な石の見つけ方】
「ここを消したら、相手はどこに打つか」という感じで考える

考えるのが難しいって人は
「外端の石」を残すのがおすすめ。

↓四端(★)
++++++++
++++++++
++★○○○★+
++○○○○○+
++○○○○○+
++★○○○★+
++++++++
++++++++

相手にとって外側の石は邪魔になりやすい。
特に外側の端っ子にある石は、邪魔になりやすい。
ここを残すように心がけて打つ

なぜ外端の石は邪魔なのか?
それはオセロが外側から打つゲームだから

下図

++++++++
++●○○●++
++○○○○●+
++○○○○○+
++○○○○○+
++○○○○●+
+++●○+++
++++++++

囲碁と違いどこでも打てるわけではなく
石を置くときは必ず「外側」に置くことになる。
その時、外側の端にある「外端の石」は、
相手に余計な石までひっくり返させることがあり、邪魔になりやすい

上図は石の少ない黒有利に見えるが
外端の黒石が邪魔となって黒は非常に打ちにくい。




【問題1】

ABCDEFGH
++++++++1
++++++++2
+++○○○★+3
++○○○○★+4
++○○○○★+5
+++●●●★+6
+++++○++7
++++++++8
白番です。どの石を残しますか?

G3、G4、G5、G6

★答え(↓暗転)「G3」
G3を消してしまうと、黒は「C3」で中割りができてしまいます。だからG3を残す



【問題2】
残すべき種石はどれですか?

ABCDEFGH
++++++++1
++++++++2
++★○○○++3
++○●●○★+4
++○○●★●+5
+++●●+●+6
++++++++7
++++++++8

C3、F5、G4

★答え「C3」
「C3」は
縦と横の2方向に影響力があります。
C3が無くなれば、黒はC6とG3の2箇所で一石返しが可能になってしまいます。
これを防ぐためにC3を残す



★種消し★

「種消し」とは
相手の置きたい場所に置けなくする戦術

ABCDEFGH
++++++++1
++++++++2
++※●●●++3
+●●○●●●※4
+●●●○●○●5
+●●●○●●※6
+++●○○○※7
+++※●●●※8

黒に隅を取られてしまう展開、
しかし・・・

ABCDEFGH
++++++++1
++++++++2
+++●●●++3
+●●○●●●+4
+●●●○●○●5
+●●●○○○◇6
+++●○○○※7
++++●●●+8

F6を消して隅に置けなくしたら隅に置けなくなった。
これが種消し

相手の手数を減らし悪手に導くことができる


【問題】

ABCDEFGH
++++++++1
++○○○○++2
※※○●●+++3
●○○○●○※+4
●○○○●○○+5
●○●○●○++6
●+○○○+++7
++○○++++8
黒番です。
A2、B3、G3
「種消し」の手はどれですか?

★答え「B3」
B3に置くと…

ABCDEFGH
++++++++1
+×○○○○++2
+★●●●+++3
●○●○●○++4
●○○●●○○+5
●○●○●○++6
●+○○○+++7
++○○++++8
白は置ける場所が「B2」だけになり
圧倒的不利に

inserted by FC2 system